あやすけの覚書 GC_rip
GC 吸出しやってみました
レベルの低い私にも出来ました
◆用意する物(*私の環境)
・ゲームキューブ本体(*初期物)
・GC版ファンタシースターオンライン EP1&2
・BBA (ブロードバンドアダプタ)(*今回購入)
・メモリーカード
・LANで接続できるwinパソコン(*winXP使用)
・LANケーブル(クロス)
・吸出したいGCゲーム(*パズルコレクション、どうぶつのもりe+で検証)
◆取り寄せたファイル
ねこかぶさん記載のサイト及びgoogleで集めました
・PSOloadv1.1 (PSOload.exe、testdemo2.dol利用)
・gamecubeserver 1.0.0.29
・GC-Stream Grabber v0.9(GC-Dog-Tool名) (riptool.dol利用)
・GcmSplit v0.5の中のGcmSplit.exe
◆手順(ねこかぶさんのサイトを基に書きます)
1.物とファイル準備
2.PCのLANのIPアドレス設定
IPアドレス:192.168.1.100
サブネット マスク:255.255.255.0
3.GCの設定
PSO1&2を起動し、ユーザープロバイダのプロバイダ設定をする
プロバイダ4選択
イーサネット設定で
接続設定:IPアドレスを自動取得せずに自分で設定する
回線切断:自動で回線切断をしない
IPアドレス手動設定
IPアドレス:192.168.1.32
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトルータ:192.168.1.100
プライマリDNS:192.168.1.100
セカンダリDNS:空欄
それ以外の項目は空欄のまま、設定を保存する
注意:PSO1&2のオンライン設定読み込み時
メモリーキング251では破損ファイルとGCに言われた
純正メモリーカード59では問題なし
4.吸出し
PCとGCをLANでつなぐ
GCでPSO1&2を入れ電源オン
コマンドプロンプトから
ディレクトリ psoload testdemo2.dol で実行
待機状態(Waiting for connections)になる
GCでオンラインゲームを選択し、接続する
シリアル、アクセス、パスワードキーは何でもいい
GC画面ロビー見下ろし画面で止まる→PCコマンドプロントGCへプログラム転送
→GC画面ブルー(TV画面)画面になる→コマンドプロント Closing client socket...OK になる
コマンドプロンプトから
ディレクトリ psoload riptool.dol で実行
待機状態(Waiting for connections)になる
gamecubeserver 1.0.0.29のGameCubeServer.exeを実行
GC&PCのIPアドレス確認
セーブISO(吸出し)先&ファイル名を決める
Start Server クリック
sarver up.Waiting for Data...のメッセージ
GC本体のリセットボタンを押す
再度オンラインゲームを選択し、接続する
GC画面ロビー見下ろし画面で止まる→GC画面れっど画面になる
SWAP DISK (YOU GOT 10 SECONDS)表示、GCディスク回転止まる
10秒以内に吸出したいGCディスクに交換
吸出し開始されます、吸出しに約1時間掛かります
1,425,760kBのGCMファイルが生成されます
5.イメージの展開
コマンドプロンプトから
ディレクトリ GcmSplit e <*****.gcm> <filename> で実行
例 GcmSplit e c:\pzl.gcm c:\gc_files
これで指定ファイルに吸出しファイルが展開されます
6.吸出しの中身のGBA関連を調べた
<パズルコレクション>
jb_drmario_j.bin ドクターマリオのgbaロムデータ
jb_yoshic_j.bin ヨッシーのクッキーのgbaロムデータ
ponagb2m_client.bin パネルでポンのgbaロムデータ
controll.bin GBAをコントローラに使用した時の表示画像
がありました。VBAで起動できました!!!(.bin→.mbに変える)
<どうぶつの森e+>失敗
イメージの展開をするのだけど
全てを展開できず、一部のみの展開(29MB)になりました
famicom.arcなるファイルある、取り扱い不明
7.イメージの起動
GC Disc Server v1.4.0 betaを利用して起動を試みました
これはパソコンからゲームデータをGC本体に転送してゲーム起動する
・・・ですが、残念です。私は成功しませんでした。
私のレベルの低さが原因
GC本体のスタートからローディング画面まで行くんですが
その先ゲームの起動には至りませんでした
吸出しに失敗しているのか?やり方が間違っているのか?
最後にきてガックリです
8.検証終了
非常に大満足です
・GC 吸出しできると言うこと
・GC データからのGBAデータ取り出しできると言うこと
・イメージの起動できるらしい・・・と言うこと
GCが非常に面白くなってきていて大喜びです
楽しい検証ありがとうございました
コントローラ時の画面 |